1.一般事項
以下の利用規約および免責事項は、ソラリス・マネージメント株式会社(以下、「当社」という)の ウェブサイトで入手可能な情報に適用されます。当社ウェブサイトへのアクセスおよび利用により、以下の利用規約に法的に同意するものとみなします。「お客様」および「ユーザー」は、当社ウェブサイトにアクセスするすべての人を指します。
当社は、事前通知の有無にかかわらず、当社の判断により利用規約を変更することがあります。また、ウェブサイトへのアクセスおよび利用の都度、最新の利用規約を理解し、これに従うものとします。変更内容は「利用規約」に掲載します。変更後にウェブサイトを利用した場合、変更された利用規約に同意したものとみなします。変更については、利用規約を随時ご確認ください。利用規約に同意しない場合、ウェブサイトへのアクセスおよび利用を認めないものとします。
2.当社について
当社は日本で設立された株式会社(関東財務局長 第3028号)であり、金融庁に「適格投資家向け投資運用業(プロDIM事業)」の業者登録を受けています。また、当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員です。
3.当社ウェブサイトの使用
当社はウェブサイトの所有・運営・保守を行います。ウェブサイトおよびコンテンツは、ウェブサイト上に表示されるテキスト、データ、情報、レポート、画像、写真、グラフィックス、グラフ、チャート、アニメーションおよびビデオ(以下、「コンテンツ」という)を含みますが、これらに限定されません。当社ウェブサイトおよびコンテンツは当社の財産であり、著作権法およびその他の知的財産法によって保護されます。
ウェブサイトおよびコンテンツ内のすべての商号、商標、サービスマーク、その他の製品およびサービス名およびロゴの所有権は、それぞれの所有者に帰属し、商標法および著作権法によって保護されます。商標、サービスマーク、またはロゴ(以下、「マーク」という)は、当社または他者の登録商標または未登録の商標である場合があります。ウェブサイトに含まれるいかなる内容も、当社またはマークの第三者所有者の書面による明示的な同意がない限り、マークの使用許可または権利を付与するものではありません。マークまたはその他のコンテンツの無断使用は固く禁止されます。
お客様は、ウェブサイト上のコンテンツにアクセスする際、適用される法律や規制に反する目的でそのコンテンツを利用しないことに同意するものとします。また、ウェブサイトの利用は個人および非商業目的に限るものとします。ウェブサイトに含まれるコンテンツを個人的な利用のために印刷、コピーないしダウンロードすることはできます。ただし、当利用規約に明示的に規定されている場合を除き、当社の書面による明示的な事前同意なしに、取得したコンテンツの全部または一部を変更、複製、配布、送信、表示、実行、複製、出版、ライセンス供与、フレーム化、派生作品の作成、譲渡、またはその他の方法で商業的または公共目的で使用することはできません。コンテンツをコピーまたはダウンロードする場合、コンテンツに含まれる通知および記述を隠蔽し、削除し、変更しないことに同意するものとします。
お客様が利用規約のいずれかに違反してウェブサイトを利用またはアクセスした(または利用ないしアクセスを試みた)場合、当社および関連会社ないし提携会社は、それにより生じるお客様または第三者の損失または損害(直接的、間接的、付随的、または結果的な損失または損害、収益、事業利益、信用、データ、または機会のいずれかの損失を含むがこれに限定されない)に対して責任を負いません。
4.ウェブサイトの情報の目的と正確性
ウェブサイトのコンテンツは、コンテンツへのアクセスおよびその利用が法律や規制に反しない地域または国に所在する個人または団体のみを対象としています。お客様は、そのような制約を認識し、遵守する責任を有します。本ウェブサイトのいかなる内容も、本ウェブサイトで言及される投資ファンドや戦略、あるいはその他の証券や金融商品の購入、売却、またはその他の取引の提案(または提案への招待)を構成することを目的とし、その意図をもつものではありません。当社は情報提供のみを目的としてコンテンツを提供します。
当社は、第三者が作成または公開した記述を直接的ないし間接的に利用した記述または情報を本ウェブサイトで利用することについて、第三者に同意を求め、同意を得ておりません。従って、本ウェブサイトの記述や情報は、当社の見解に対する当該第三者の支持を示すものではありません。当社の能力と信念の限りにおいて、本ウェブサイトに含まれるすべての情報は正確かつ信頼に足るものであり、かつ当社が正確かつ信頼に足ると信じ、本ウェブサイトで言及される特定銘柄のインサイダーや関係者ではなく、同銘柄発行者に対して受託責任または機密保持義務を負っていない公的な情報源から入手したものです。
当社は、調査分析および資料が完全かつ正確なものとなるよう多大な時間と注意を払い、また当社の見解の裏付けに当たっては正確性と完全性を追求し、さらに、誠実な信念をもってあらゆる文書をまとめています。しかしながら、すべての情報は「そのまま」で提示され、当該情報について、明示または黙示を問わず、いかなる保証をするものではありません。当社は、本ウェブサイトのコンテンツ全体、ないし各コンテンツの全てまたは一部の利用または依拠により生じた損失に対するいかなる責任も明示的に否認します。当社は、本ウェブサイトにおいて情報を更新し、追加し、不正確な情報を修正する義務を負いません。コンテンツは、最初に投稿された時点のものであり、閲覧時点では正確または完全ではない場合があります。また、コンテンツは予告なく変更・修正される場合があります。
5.投資助言および有価証券の勧誘の禁止
本ウェブサイトに含まれる情報は、情報提供および教育目的のものであり、投資助言ではなく、かつそのようなものと解されるべきものではありません。また、本ウェブサイトに含まれる内容は、有価証券の販売を提案し、購入を勧誘するものではありません。
6.将来の見通しに関する記述
本ウェブサイトの情報は、将来の見通しに関する記述を含むことがあり、その記述は、必ずしも厳密には、過去または現在の事実に関連するものではありません。また、「かもしれない」「するだろう」「期待する」「信じる」「見込む」「計画する」「推計する」「予測する」「目標」「予測」「求める」「可能性がある」などの表現、またはこれらの否定形、ないしこれらに類する用語や言い回しを制約なく含む可能性があります。同様に、当社の目的や計画、目標を説明する記述は、将来の見通しに関するものであり、当社の現在の意図、主観的な信念、期待、推定および予測に基づくものです。
これらの記述は将来のパフォーマンスを保証するものではなく、市況の変動や経済的要因を含むさまざまな要因によって変更される可能性があります。また、予測し、定量化することが困難で、当社によるコントロールが不可能で、かつ実際の結果との間に大きな差異が生じる可能性のあるリスクや不確実性、仮定、その他の要因を含んでいます。したがって、将来の見通しに関する記述は実際の結果を予測したものではなく、実際の結果は将来の見通しにおいて表現され、示されたものと大きく異なることがあります。
7.利用の制限
当社ウェブサイトを使用して違法な活動に関与し、法律や規制に違反し、当社または第三者の権利(契約上の権利、知的財産権、プライバシー権を含みますがこれらに限定されません)を侵害することは当然に認められません。本ウェブサイトの適切な運営を損ない、妨げるおそれのあるデバイス、ソフトウェア、またはルーチンを使用し、導入することを禁じます。また、セッション時間の延長や、当社が不正行為であると合理的に判断した検索クエリの実行、ウェブサイトにアクセスし、コンテンツをダウンロードするためのスクレーパーやロボット、スパイダー、その他自動化ツールなどにより、本ウェブサイトに直接的または間接的に過度にストレスを与える行為を禁じます。
当社は、ウェブサイトの使用に関するガイダンスや支援を提供するためにお客様によるウェブサイトの利用をモニターし、また利用規約の適合状況をモニターする権利を有します。ウェブサイトの閲覧に当たっては、かかるモニター行為をご認識頂き、同意頂きます。当社は、利用規約に定められた利用制限に違反したと合理的に判断される場合、ウェブサイトへのアクセスおよび利用を終了する権利を有します。
8.免責事項・保証
当社のコンテンツおよびウェブサイトは「現状のまま」提供され、適用法の許容する限りにおいて、明示的または黙示的を問わず、いかなる保証も含みません。当社は、コンテンツまたはウェブサイトが特定の目的に適合することを保証せず、タイトルや非侵害性、商業性、目的適合性にかかる黙示的な保証を明示的に否認します。
当社は、本ウェブサイトに含まれる機能および情報が継続的に利用可能であること、適時で誤りがないこと、ウイルスやその他の有害なコンポーネントを含まないことについて、責任を負わず、保証しません。当社は、お客様またはその他の者に対して、不正確性や遅延、サービスの中断、誤り、不作為について、その原因に関わらず、またそれらから生じる損害について責任を負いません。
当社またはそのライセンサーは、契約、不法行為、厳格責任等によるか否か、またウェブサイトの利用において予見したか否かに関わらず、いかなる場合においても、時間の損失や金銭の損失、利益または信用の損失などの間接的、例外的あるいは結果的に生じる損害に対して責任を負いません。また、当社またはそのライセンサーは、いかなる場合においても、当社のコンテンツまたはウェブサイトに基づくお客様の決定または行動について、お客様またはその他の者に対して責任を負いません。
9.管轄
本利用規約は、抵触法の規定にかかわらず、日本法に準拠するものとします。
10.ご連絡先
データ保護方針を含む利用規約に関するご質問等は当社までお問い合わせください。
2021年8月制定・公表